出国 → 4年ぶり

チャールズ3世の戴冠式の翌日、店主と女房殿こと私は羽田空港からロンドンに向けて発ちました。
前日は首都高湾岸線が止まるほどの大風、聞けば翌日は首都高の入り口が閉鎖になるほどの大雨。
合間の日曜日に、出国しました。
昨年来の世界情勢の都合でフライトは約15時間、エラいところを飛んできました。
アラスカ→グリーンランド→アイスランド と通過し、スコットランドの方からアプローチ

その昔とは随分フライトの中身も違います。
クッションとブランケット、イヤホンの他はアメニティ的なものは一切なし。、
そもそも要らないと思ってたので…
機内情報誌もなし、おそらくは機内エンターテイメントでペーパーレスであるんでしょう。
(見てない)
薄手の雑誌が座席分、となればどれだけの重さか…
食後のお茶(紅茶、コーヒー、緑茶)もついに出てきませんでした。
コーヒーは1度、ビスケットと一緒にもらいに行きました。
これはもうここ10年ほどありませんでしたが、2回の機内食の間に出てくる軽食&アイスクリーム…
時代はどんどん変わっていきますね。

さて長旅の末2019年以来のロンドン。
いいお天気、気温は22度。
ヒースロー空港にも、戴冠式の余韻が溢れています。
うぅ…グッズとか買いたい…けど時間ないな、帰りまであるだろか?
レンタカーを受け取って、ひとまずパートナー Paul の拠点、Southport を目指します。

あわわ

車両を送ってひと安心。
5月のマン島ラリーです。

フライトも取ったし
ホテルも
フェリーも連絡した

6日の現地7pmに、エントリーがオープンになるよ

と、仲間から連絡が。
アイアイサー
(まだ手続きしてない)
そして昨日
別の仲間から

もうすぐいっぱいだよー!

えマジで?

大慌て
大急ぎ
エントリー
各種書類や安全装備の有効期限なども記入。
全日本とは気にするところが違います。

今日、送金も済ませました。
受理されるかな…

KITANI的偏愛アイテム② バキュームパック

季節ものの布団はバキュームでぺっちゃんこ。
季節ものの服、ダウンジャケットとかコートもバキュームでぺっちゃんこ。
キレイ好き、掃除大好きの夫は、バキューム大好き。
なんでもバキュームで真空にして保管、空気に触れないし圧縮されて嵩(かさ)は減るし、
まさに一石二鳥!

我が家では、収納以外にもバキュームパックは大活躍。
それは…ラリーの安全装備の保護。
競技車の海運に、装備品を同梱する場合があります。
hans(頭と首を衝撃から守る装備)、シューズ、ヘルメット…
渡航の折に持参するのはかさばるので、車に積んで送ると便利。
その期間はざっと2か月、赤道を通ってはるかサザンプトン港まで。
コンテナの中の温度は…想像したくありません。
未使用なら違うんでしょうが、1度でも使ったものは間違いなくカビます。
そんな時にバキュームパック。

空気を遮断するので、カビません ❤︎


さぁ港へ車を預けてきて、漢字ひらがなのナンバープレートはしばらく使いません。
一時輸出した車両を海外で走らせるには、アルファベットと数字の表記である必要があります。
おそらくカビないけど、バキュームパックが好きすぎて…この通り笑

ずいぶん上がってるねぇ…

いろいろ上がってるね…
ジャッキスタンド(いわゆるウマ)が出払う勢いです笑

乙仲さんから、バンニング(輸出貨物をコンテナに積み込む作業)完了の画像が送られてきました。
今年は1台だけ、あちらへ運ぶトランスミッションとタイヤ&ホイールをくくりつけたパレットも
1つきりですから、スカスカ…

競技車の開運は必ず、FCL(Full Container Loading)にしています。
いわゆるコンテナをチャーターすることで、指定する場所までそのまま輸送することができます。
次にこれが開くのは、イギリス。

この儀式も…久しぶり。
パンデミックの前には、こういう物流がよもや完全に停止するなんて、考えもしませんでした。
実際イタリアからのコンテナが、人の移動もできなくなった影響を受け港で足止めとなり、後日
イタリアのエージェントから港の使用料(コンテナがそこに留まったため)の請求が来ました。
もちろん誰の上にも等しく起こったことですし、すぐに支払いましたが思わぬところから不意打ちを
食らった思いだったのを思い出します。

こうやって再び行き来ができるようになって、「当たり前」とか「無事」のありがたみを改めて
噛み締めているグレイスの面々です。

4月にクラブ主催のロードラリーやります

4月23日(日)に、店主が主宰するクラブでロードラリーを主催します。
(なんか舌噛みそう…笑)
先日のラリーの支度(試走)は、このロードラリーの準備。
既存のコースをベースにアレンジする予定で出発しましたが、記したように通行止箇所が発覚し、
更なるアレンジを余儀なくされ、現地視察の回数が増えそうな予感がします。

概要がオフィシャルから発表されたので、ここにも掲示します。


なお公示及びエントリー受付は、2023年3月23日(1か月前)の予定です。

さぁ、先に行ってておくれ。

朝イチで保税倉庫へ競技車他、預けに行きました。
これは昨夕、自宅で撮ったものです。

既に提出した資料に基づいて税関手続きをしてもらい、バン詰め(コンテナに荷物を詰める作業)、
寄港しながらどんぶらこ、次に会うのは現地パートナー Paul のガレージです。

参考までにこれは2016年6月。

送り出したミニは4台、マン島には実に22台のミニが集まりました。
(この時ね、圧巻でした)

この2年後、このイベントのオーガナイザーがずっこけてイベントが開催できなくなり、見切りで
海運してる我々の競技車はあわれ上陸もせず(英税関を通らず)何もしないで戻ってきたり、
更にその2年後には、感染症による世界規模のパニックが起こり経済も交流も停滞したり、
その最中でいろんな人の人生が思わぬ方向へ向かったり。

4台保税に収まった写真を撮ったあの瞬間に、誰が想像できたでしょう。
つまり、どの瞬間も『分岐点』。
あのとき同じ場所にいても、あっという間にあっちとこっち。
でも…だからかな、人生は面白い。

そして今、#9741 は再始動。
誕生と臨終、どちらが近いと言われればどう逆立ちしても臨終。
限られた時間のうち、パンデミックに3年持って行かれたのは、かえすがえすも恨めしい。
でもそれは誰の上にも等しく起きたこと。

#9741 とグレイス店主は、再始動します。

MGB エンジン、Midget ミッション 他

加工が上がってきた MGB のエンジン、ここまできました。
(手前共の機械に入らない大きさだったので外注に)

***

先日 Midget のギヤボックスを2つ洗っておきました。
いよいよ週明けに保税倉庫へ預ける、競技車と一緒にイギリスへ送ります。

今回1台なので、20ft でもスペースに余裕があります。
競技車が往復している時はよくやっているのですが、ケースをトランスミッション屋さんに託して、
ストックを作っておいてもらいます。
車を戻す時はフロントガラス(熱線入り含む)など、やはり送料がかさむものを同梱して運びます。
お客様のご希望があったとして、都度空輸していたのでは価格に跳ね返ってしまいます。
良いもの(より安全に運転できる)はなるべく多くの人に使って欲しいですから、価格が少しでも
抑えられるように工夫しています。
こちらが在庫していれば、需要があるときすぐ使えるので、こちらとしても安全を提供できます。

同梱品はリストにして乙仲さんに提出、インボイスを作成します。
重量・生産国も明記する必要があります。
スペアのタイヤを一緒に運ぶので、重量を計りリストに記します。

これを2本+ジャッキを積んで雪上をスタッドタイヤ前2本で…戦闘力ないわ笑

沼津、雪

Mk1 本番車のエンジン慣らし第2回目。
少し早く上がらせてもらって、食事をかきこんで 9pm 頃出発。
1回目はハンドルを握る手がかじかんじゃったので、レーシンググローブをして。
足元も思ったより寒いことから、どうせ一定で走るだけなのでスノーブーツを履いて行きました。
これなら絶対足も寒くないっ 笑

御殿場あたりから天気が怪しくなってきた…
いつしかフロントガラスを叩くのは、何かの粒。
電光掲示板には『この先ユキ注意』ややっ!

新東名、長泉沼津ICですかさず降りて Uターン。
再びのって上り方面、鮎沢SA でトイレ休憩。
かろうじて停められたけど、大型が普通車のエリアまで停まっててほぼ満車。
明けて明日も冷え込み厳しそうだし、天気が読めるうちにいいところまで移動してきて時間調整
してるんでしょう…時間もコストも求められて、この業界もさぞ辛いのでは。

エンジンは随分こなれて軽やかになってきたので、だいぶ戻ってきてから5,000 回転くらいまで
回してみました。
うん、いい感触です。

これでひとまず 了、かな。

ア ★ マ ★ ダ ★ イ

日曜日、おそらく夫の『一番』であろう古いお客様から頂き物。
(それだけ古いお客様と変わらずお付き合いがある、ホントに嬉しいことです)

…じゃなくて、頂き物。
タラーン ♫

アマダイ
(いきなり焼いてる姿で恐縮です 笑)
アクアバッツァで頂こうと決めて帰ってきたので、

鱗を引いて〜ワタ取って〜

ところが。
うまく包丁が入らない…なんかおなかがスカスカ、空っぽな感じ…
そうです既にカマのところからかな?腹を開かずに!内臓が取り除いてくれてありました。
す、すごい…


彩のいい野菜はなかったのですが、セロリ・玉ねぎ・アスパラガス・トマト・蕪 この辺りを入れ
あさりと炊きました。
仕上げに、真っ暗な庭へ出て行きほったらかしでかろうじて生えているイタリアンパセリを散らし、
スープ多めでパスタと合わせました。

アマダイがどこにいるかわかんないね…
でもとっても美味しかった ❤︎
ごちそうさまでした!

***
冷たい雨降る定休日。
バキュームパックを買い求めてきました。
そう、競技車の一時輸出を目前に控えて、同梱品の準備も済ませておかねばなりません。
既に同梱品のリストと写真はできています。
1か月以上コンテナの中、赤道直下を通って進むのでカビ対策のために安全装備などは真空にして
載せます。
安全装備は競技中に装備しているので、どんなに気をつけていても対策しないとカビちゃうんです …
2人分。
先日の雪のラリーは夫だけ出場したけど、次は一緒なのね(当たり前か)。

昨日の『鮮やかで美味しい』晩ご飯に触発され、今日もいい気分で台所に立ちます。
今日はいちごジャムとりんごジャムを煮ました。
それから『白い冬野菜いろいろのポタージュ』も。

ネギ・白菜・蕪を使いました。
甘くて、優しい味に仕上がり、体の芯から温まりました。