常宿の朝。
これがなくっちゃ。
今日も明け方は雨模様でしたが、どんどん晴れてきました。
Recce(試走)に出かけます。
書類の手続きにラリーのヘッドクォーターへ行くと…当然そこにはチェアマンが。
再会を喜び、さっさと出かけます。
いい天気になりました。
電車の架線が見えます。
こんな『電車』が、島の中を走っています。
一度は自動車の台頭に押されましたが、観光資源として見直され現在も現役。
現役で走ている電車、もっとも古いのはココの電車です。
長い時間現役ゆえにたまにトラブルもあるようですが、その都度手が加えられて
街のシンボルの1つとして、毎日元気に走っています。
この区間、数年前に脱線が発生しており、レールが敷き変えられていました。
この光景の場所をなんども行ったり来たりしている、ということは…
今年は東側のステージがあるんです。
ヤバい…(一昨年のRecce をご参照)
今日はオフィシャルから、たっぷり時間を与えられていますので、
昼はササッと済ませてがっつりまわりたいところです。
というわけで、お気に入りのあっつあつのパイを。
これはビーフ&ポテト(グレービー)、もう一種はチキン(ホワイトソース)。
これは2013年。
同じところで同じものを買って、同じような格好をして…
これまでも、そしてこれからも変わらない私です。
今日、島の細い道ばかり走っていて気づいたのは…乗馬をしてる人の多いこと!
一人で、2人で、たくさんいました。
ゆっくり行き交うと、高〜いところから手を振ってくれます。
のどかな光景。
そして…歩きながらする xxx が狭い道に御構い無しに落ちていて…