今年のラリー総括。
振り返って思ったことを、Message に載せました。
朝、女房殿が小学校の読み聞かせに出かけました。
そんな日は私より早く家を出るので、私が見送ります。
歩いて10分、フラットな道のりなのにスクーター…横着…
小雨がパラついてきていたので、Rally Isle of Man のジャケットを着て行きました。
これ、2009年に買ってきたもの。
末娘がこんなにちっちゃい頃。
翌2010年はリーマンショックの直後で我々参戦を見送り、2011年イベントがキャンセルに!
2012年から役員を一新、何度も書きましたがこの人が伝統あるラリーを立ち直らせました。
公式グッズで、こんなイカしたジャケット。
今年も見てきましたがこういうの、ないんです…しかもうすデカい。
時代の流れとも相まって、保険等に経費がかさむ昨今、公式グッズにまで予算が回らない。
オフィシャルがユニフォームで着るついでに、売ってる程度?
ニット帽とかキャップとかもあったけど、なんかショボくて。
死亡事故が発生してしまうと、主格となって運営するクラブに膨大な罰金が課せられるとか。
到底払えないような額で…いわゆるお取り潰しに遭う格好です。
私の初ラリーだった1989年のマン島ラリーでも、死亡事故が起きましたが、
今とはだいぶ時代が違いました。
なーんて、スクーターで走り去る人の背中を見ながら、十年ひと昔…
***
予報の通り、雨が降り出し気温が下がってきました。
夢中になってやってると、作業自体はじっとしてることが多いので冷えてきます。
気をつけないと。
***
リフレッシュに入る ADO16 です。
まずは足廻りから。