貴重な私の休みに、成人式をぶつけてくれてどうもありがとう。
そもそもの成人式の日、1/15 は来週の月曜日じゃないの。
どうしてソコじゃいけないんだ?
カレンダーに連休を作って、国民に束になって休めば怖くないと吹聴?
国民は骨抜きになりますが?
やれやれ。
***
Moke をお世話している三浦のお寺さんへ。
今日は旗日で休みの末娘も一緒です。
今日は本堂を描いてみたいんですって。
「あー椅子を忘れた! ママー」
女房殿の足の甲に座り、おもむろにスケッチを始めました。
目の前では車のお祓いをしてもらってますが、もちろん景色には入りません。
バンブーシュートさんでランチをいただいて、甘党の私と女房殿がスイーツもちゃっかり
いただく間に、色つけが始まりました。
本堂に重厚感を与えている鈍色(にびいろ)の屋根瓦は、どう表現するんでしょう…。
できました。
背負う裏山の描写も、本堂のどっしり感を引き立てています。
なんとなくお檀家さんのお墓も描いてあります。
描くのが楽しくて仕方がない娘。
暇さえあれば、絵を描いています。
これは、先日娘が選んで買った靴。
逗子の Salt Land Kent さんで、デッドストックの Converse “Jack Purcell” モデルを
買い求めました。
娘がサイズアウトしたら、女房殿がおさがりをもらうんだって!