昨日、朝イチで親戚の方からの産地直送ブロッコリーをお裾分け頂きました。
これだけの為に、ミニを走らせお届け下さって。
みんな大好き、取り合い必至 笑
輸入のものもたくさん出回っていますから通年見かけますが、アブラナ科ですから
今頃が旬。
よーし、スープにしよう。
出かける前に仕込み。
さすが採れたて、流通しているものは大抵切り口がカピカピですが、まだまだ瑞々しい。
茎も皮を剥いて全部入っています。
ここまでやって、出かけている間に保温調理ナベでじっくり火を通して…
帰宅後、ミキサーにかけました。
—
できたっ!
ブロッコリーのポタージュ、株に沿っていた葉も茹でてひと塩して飾りました。
海老と帆立、ドライトマトと菜の花のアーリオオーリオ。
お皿に添えてあるのは、おととい焼いたずいぶんいびつなちぎりパン。
(スープを残らずいただくのに)
旬のお野菜をいただいて、治りかけの風邪を吹き飛ばしたいところ。
春をいっぱい頂きました。