夕方、人がピザの生地をこねている時に電話が。
夫がお使いに出ていたので、買い物のことで尋ねごとかなと思ったら、
オペレーターからの xxxひかり 云々の電話。
お得意の、一方的に自分の用件をまくしたてようとする気配。
「御用の向きは?」
と優しく聞いてやったら、
「ゴ ヨ ウ ノ ム キ ?」
と、何か挑戦的に繰り返した。
きっと意味がわからず尋ねたかったのでしょうが、何か言い方に剣があったので
「まともに言葉も使えないでオペレーターなんかやってんの?」
とキレて、電話を切っちゃった。
言葉は時々刻々変化していくものだと思うけど、言葉を使ってお仕事を取ろうと
している人くらい、言葉に長けててほしい。
…タケテテ?
ってまた繰り返されちゃうかしら。
やれやれ。