エキゾーストの交換が入り口でしたが…だいぶ前に組んだ個体とはいえ、一度外すと何もかも合わない…
ってことで2日目に突入の AH3000 。
付き合い長いオーナーが昨夕、
「えーなんでそんな時間かかんの?ちゃちゃっとやっちゃってよ」
っと軽口を叩いた(長いお客様です、念の為)ので
「じゃあ自分でやんなよ!」
って言ってやりました。
えぇ〜…ってしょげてました笑
だめだよそういうこと言っちゃ…吊るしの車じゃないでしょ。
人の手間がうーんとかかって、オンリーワン的な車なんだから。
***
新戦力の『キレイ担当』は、途中経過もキレイです。
ヒーターをバラしてもらってますが…
仕事が丁寧です。
***
さて、こちらの彼も仕事が好き。
エンジン+ミッションまで組み、今日はサブフレーム。
活気があっていいなぁ、嬉しい。