いつもより、気持ちゆっくり読んでみて下さい。
= = =
安物を買うと、いわゆる安かろう悪かろうですぐダメになって結果、お金を捨てるのと
一緒だよ。
これが『安物買いの銭失い』。
でも今のご時世、価値を自分の目と頭で判断せず『ついてる値段』で量る傾向にあります。
そこで問題なのが…その『ついてる値段』。
気をつけないと、それが適正でないことがあります。
高い値をつければ『いいもの』として黙って買う、と踏んでいる。
高級なのか?そうじゃない。
仮に、実が伴っていなければ…それが高級ではなくて
高額
なだけ。
今、その辺で売ってる新車は、軒並み高額車。
だって、ちっとも高級じゃない。
価値は、購買層が自分で考えないと。
古い車も然り。
高い値段がついていようが、ポンコツを買えば銭失いです。
どんな作業してるのか、どんな風に手を入れてるのか、そんなのも明らかでない
『高い車』買っちゃダメだよ〜
文字通り
安物買いの銭失い
グレイスの車は?
みなさんがご存知ですよね。
ちゃんと適切に手を入れてる。
面倒臭い事は厭わない。
見た目の派手さはないけど、安全を最優先に組んでます。
そして車が一番です。(オーナーは2番ですすいません)
グレイスの車は