昨日、コンテナの荷を受け取って工場の中は車だらけ。
今夜はクラブのミーティングにつき、帰宅も家族全員同じタイミング。
…ってことで、家族3人1台で行くことに。
チンクエチェントです…娘がアコースティックギターまで抱えて、もうぎゅうぎゅう。
必要にして十分とはこのこと。
マクロカー 500 侮るなかれ。
これは?
リヤシート座席中央、少々右寄りにあるツマミ。
エンジンルーム内の熱( 500 はRR )をデフロスターに使うんですが、空気の通り ON /OFF を
コントロールするフラップ。
なるほどあっという間にフロントウインドのくもりが取れる。
…と同時に、エンジン周りの匂いが入ってきます。
—
「とんでもなく安いミラーがあって、どんなだか買ってみた」
おそロシア製。
これ、プラスチックだろうな…ちりめん塗装っぽくなってる…っていうか、触ってると塗装が
うっすら剥がれてく?
なるほど背面図、ね。