乗れてた

新城ラリー2022 が始まります。
まとまって降った雨は夜半には上がり、キレイに晴れました。
今年も無観客ですが、セレモニアルスタートは…しました。

スタート前に最終調整。
晴れましたけど、路面はどうでしょう。

2本目は高低差が激しくて路面の酷いサーキットみたいなので、天気が良ければ心配なし。
そうは言っても下るセクションは少ないので、排気量の小さい車はいかにロスしないかを
必死に考えて攻略したいところです。

1・3本目は新城名物の狭くて深い林道(レッキで酔う人、結構います)。
きっと乾ききってない。
でも我々が走るのは、選手権の皆々様が40台以上走った後。
彼らが走ってどれだけ乾くか。
泥がどんな状況か(流れちゃってるか、出るだけ出てそれで乾き始めてるか)
杉の枯れ葉がスゴい
苔むしちゃってる箇所が結構ある…

1本目は案の定滑りまくり。
条件悪いと俄然やる気が出るのが、うちのドライバー(店主こと夫)。
皆々様が慎重に走る中(ウチだって慎重ですが)タイムを伸ばします。
2本目の路面の悪いサーキットも、終始7,000回転で無駄せずエコ走行(おかしい?)

サービスを受け、リグループ(順位の調整等する時間)を経て午後のセクションへ。
3本目は1本目のリピートです。
1本目で、1台前(1分前にスタート)の車両に追いついた我々。
割とすぐにどいてくれて、その後自分らのペースでフィニッシュできました。
2本目だしよりドライになってるだろうし、そのまま行ったのですが…

追いついた
しかも2分前もそのすぐ前にいた

そしてどいてくれなかった

で、行き場なくなってコースオフしました。
(1km くらいステージを走るようなスピードで3台連なってコンボイしてた笑)

この立ち姿が、心模様をよく表していますよね…
なかなかに乗れてたんですよ。
パスできる場所はいくらもあったのに、そのつもりで後ろから走っていたのに。

ふかふかの吹き溜まりに突っ込んだので、ダメージほぼなし。
でもフカフカで自力で出られず、今回もスイーパーさんのお世話になりました。

夫の見立て通り、足回りとブレーキに若干の違和感はあるものの自走可能。
サービスにその旨伝えて、えっちらおっちら帰ったらまだラリーは終わってなくて。
通用口から先にサービスに戻り、整備を受けました。
足回り、ブレーキ、それから少々押してしまったボディを直してくれてます。
「ねースライドハンマーないのー?」

おかげさまで再車検も受けさせてもらい、パルクフェルメ(整備後の車両を保管する場所、
一切触れない)へ入れて1日を終えました。

驚いたことに、何人もの人が「どうしたの?何があったの』とサービスを訪ねてくれました。
全日本に出るようになって4年目。
まぁ居るだけで目立つ車ですが、ステージでの走りでも存在感を示せるようになった、ってこと
でしょうか。
ラリーは経験のスポーツ。
そして頭を使います。
私はそこが気に入ってるんです。

さぁ、気を取り直して明日。