価値がある

先日女房殿が WAX までかけちゃった…ノーチラス号、商品ページに掲載しました
もちろん試乗もできます。
1997年式ですのでミニとしては年式新しいのですが、今年は2022年。
2022 – 1997 = 25
そうです25年も経っているのでーす。

この車両は、エンジンもギヤボックスも O/H 済み。
元はタヒチブルーでしたが Nautilas Blue に塗装済み。
内装は Autumn Leaf の布張り新品に張り替え済み。
サスペンションも一新。

ひと通りやってあります。
25年も経った車自体の価値は…正直ほぼありません。
価格は「手をかけた分」です。
プロが手をかけた分を反映しています。

巷で、同じ値段で新車を売っているでしょう。
どっちが価値があるでしょう。
新車は、生産ラインで ポチ っと押せば1分に何台も出来上がってきます。
どっちが価値があるでしょう。
しかもこの先、直せるのはどっちでしょう。
ノーチラス号は、直した(今回)実績があります。
新車は?
メーカーが10年以上部品をストックしないので、25年後にこんな風にリフレッシュさせるのは
ほぼ不可能でしょう。
いつか粗大ゴミになります。
どっちが価値があるでしょう。
今、盛んに世間で言われる「サスティナブル(持続可能)」なのはどっちでしょう?
本当の意味でサスティナブルなのは、どっちでしょう?

***
こちらは 25年 どころではありません。
1960年代の Mk1 です。
どんがらにして、塗装して、サブフレーム(骨格にあたります)つけて、そこにエンジンが収まり
サスペンションが生えます。
グレイスでは車のコンディションに応じて、そうやって直しています。

60年前の車が甦る、夢のある話です。
しかも、器みたいに現存しているだけでもてはやされるのとは違い、移動の道具として安全に走って
曲がって止まれなくては、我々は携わるプロとして失格です。
ドリームカーが安全に走って、日々人の役に立つように頑張っています。