寒の戻りや ひなまつり

週末の暖かさがウソのよう…三河地方から昨夜帰宅して、明けて今日はみぞれまじりの冷たい雨。
暖かい週末、ラリー三河湾に参戦してきました。
クラスは “ヒストリック”。
Porsche , Riley Elf や Ford Escort、セリカやパブリカ…ココのラリーは比較的ヒストリックが
台数揃うので、後ろの方も賑わいがあります。

遠征中はそれどころではなくて、投稿できませんでしたがこれからわーっと報告しますのでしばし
お待ち下さいませ。
YouTube での LIVE 配信されたので、チャンネルのリンクを貼っておきます。

RALLY 三河湾 2025 LIVE

***
今日は上巳の節句。
我が家には若き乙女が2名おりますので…
ささやかですがひなまつり。

そして本日、何と乙女①が、念願の運転免許取得!(準中型)
最短予約が遠征翌日で、あんまり現地で勉強できず不安を漏らし続けていましたが…
ウジウジし続ける乙女①に、
「私も含めてそこらのババァだって免許持ってるんだから」
と、励まし続けました笑

乙女②はまだ生もの NG につき、乙女①にだけ好物のサーモンの刺身を付けました。
乙女②には、好物の海老をつけてあげればよかったけど買うの忘れました。
女の子のお節句だし手毬麩も使おうと思ってたのに…これまた忘れました。

小ぶりですが国産の蛤で旨味たっぷりのお吸い物。
三つ葉でもよかったのですが、九条ねぎを見かけたのでザクザク切って甘ぁいおねぎを彩りに。
バーナーで炙った焼き豆腐を薄切りにしてしのばせてあります。
かじきを西京味噌に漬けて出かけたので、それを焼きました。

遠征中の食生活は不規則必至なので、胃袋に優しい夕餉となりました。