Manx Rally の通知がアプリを通じてどさっと届き、あぁいよいよかとザワザワした週末でした。
今年の1月からから、英国へ入国する際に ETA(電子渡航認証システム)の取得が必要になりました。
これは、ビザ免除の制度を利用するにあたり、渡航者の的確性を確認するために取得する認証です。
これ自体は2年間有効ですが、個々人が持つ旅券に対して発行されるので、旅券の有効期限が来たら ETA の期限も切れます。
アプリケーションをスマートフォンに入手、ビックリなことにスマホで パスポートの ICチップを読み込むなどして簡単に手続きできます。
UK の ETA は £10.00(2,007円でした)クレジット決済します。
やりました4人分。
最初に顔写真のあるページをカメラが読み取り、それから ICチップの情報をこんなふうにしてスキャンするんです。

それが上手くいったら、顔のスキャン→顔写真の撮影と進みます。
住所を入力、犯罪歴やテロとの関与の有無といった簡単な質問に答えたら、決済しておしまい。
自分でスキャンするなんて…ずいぶんと時代が変わったものです。