組み付け油

エンジンやトランスミッションを組む時には、潤滑油を使います。
日々使っているエンジンオイルを使います。

ボトルを開けるのは勿体無い、大量には使わないので。
…とはいえ必ず使うもの。
ので、皆さまがオイル交換に使ったボトルから、時間をかけてたら〜り。

集めて、集めて…
で、皆さんのエンジンを組む時に還元〜

からっからになったボトルは産廃で出します。
少し踏んづけてキャップを閉めて…こうするだけで、かさがだーいぶ変わります。

ラリーが近いので…

グレイスのウェブサイト トップページ。
いつもは4枚くらいの画像がランダムで表示されます。
グレイスはレース屋さんやラリー屋さんではないので、競技色が強いのは正直しっくりこないと
思っていて、画像もその上で選んでいるんです。
でも今は、Manx Rally が近いので…

期間限定 笑

トップ画像を「マン島 」「ラリー」 どっさり仕様にしてみました。
再読み込みすると、コロコロ変わります。
島の雰囲気、ラリーの雰囲気がよく伝わるものになったと自画自賛笑
ブログの画面だと細長くしか表示されないので、もしよかったらトップ画面でお楽しみください。

「ラリーふりかえり」が終わったら、通常運転に戻します。

見違えますよー

ハイドロラスティックサスペンションからラバーコーンへコンヴァージョン中。

見違えますよー
…パッと見たんじゃわかんないか。
乗ったら歴然。
お楽しみに。

さぁ、入れ替えてどんどん

登録に向けて秒読み、書類が揃うのを待っている Mk1 Cooper’S’ 。
アライメントの調整も済ませました。

Surf Blue も移動、そこへ Mk1 850 が入場、足廻りとミッションを作業します。
ハイドロラスティックサスペンションからラバーコーンへ。
オーナーはオリジナルに後ろ髪を引かれつつも、賞味期限をとうに過ぎた足回りでは機能や安全は
得られないので…今回入庫の運びとなりました。

エンジンを下ろして、本日は終了です。

内装に取りかかります

Surf Blue の 1071’S’ 内装に取り掛かります。
ドアのキックプレートやら

チェックストラップやら

トアトリムも

お、スライドウィンドも保管庫から出しました。

2台の Cooper’S’

奥の赤い Cooper’S’ は、陸運局に書類を出しました。

手前は 1071’S’ なのですが、エンジンは火入れの手前まで進めてあります。
ガラスが入ると、ぐっと車らしくなります。

いつか、また

5〜6年前に、グレイスで仕上げたミニを下りた方から連絡が。
グレイスで仕上げた…んですが、車両は持ち込み(およそでそもそも仕上げた個体)でした。
調子よく乗ってもらっていたのですが、日本に居ないことも増えて車を楽しむ余裕がなくなり
手放した、そんな経緯でした。
車はこちらで次の乗り手を探し、バトンリレーをお手伝いしました。


身の回りの整理をしておいでとかで、手元にあったミニの部品をお持ち込み下さいました。
懐かしい話や、お互いのその後〜現在の話、世の中のことなど…楽しいひとときを過ごしました。
車を下りた時よりも、心なしかお元気な印象を受けました。
時間をおいて再びお訪ね下さったことが嬉しく、その方も私が「続けている」ことを喜んで下さって
いるように感じました。
励ましの言葉を頂戴し、その方は帰っていきました。

女房殿や娘ら皆で見送った後、空を見上げると夏のような雲。

今日は汗ばむような陽気でした。
どんどん時間は過ぎていく。
毎日毎日、まぁいろんなことが起きますが…大切に生きよう。

いつかまた、ご縁があったらいいなぁ。

どんどん進めます

週末、キレイになったエンジンベイにエンジンだけ収めて帰宅。
週が明けて火曜、一気に組んでいきます。

これは昼すぎ。