リペアに出します

ディストリビューター
スピードメーター
修理に出します。
お客様から預かっているもの、当方の手持ちどちらもあります。

中身が一目でわかるよう、内容物の写真を表に貼りました。
EMS(国際スピード郵便)で送ります。
国内でまかなえればいいのですが、残念なことに頼めるところがありません。
修理する、なんて日本では死語になちゃうのかなー心配になります。

***
ロッカーカバーに貼るステッカーのリプロダクト品を買い足しました。
80年代の “AustinRover” も生産されるようになったのが(右下の黒地に空色の斜線)、個人的には
嬉しいです笑(おたく)

こうしたものが手に入る、ということはそれすなわち「需要がある」ということ。
日本の自動車メーカーは、ソレ売れヤレ売れで、自分らが生み出した自動車たちを歴史として残す
ことなど微塵も考えませんでした。
ですから、成長期の日本車は残念ながら部品を探すのは至難の技。
そりゃそうです作ってませんから。
ところが…海外に目を転じると、大好きないわゆるマニアがこっそり作ってたりするんです。
そういうのを海外競技の現場でたくさん見てきました。
日本では自動車が「文化」「工業遺産」として全く認知されていないことに、心底がっかりします。

つ ま り 

我々のやっていること「人の手で直す」ことが、年々理解されないのも納得です…