店主の初夢

朝食の支度、夫はよく手を貸してくれます。
昨晩のうちに(ホームベーカリーで)焼きあがった食パンを夫が切ってくれたのですが…

縦目じゃなくて、横目で切ったほうが切りやすいし、いいと思わない?
夢で見たんだよね。
ホラ、大きさといい塩梅良くないか?

え?
ソレ初夢かね 笑

どうでしょうか…
(きりわけちゃった後で、なんだかわかんない…)

我が家は頂き物で生きている…

お年始から、伊勢海老を頂きました。
お客様の会社の方が釣ってきた、とか。
イセエビ…食べたことあるだろうけど、少なくとも自分で台所で調理したことはないぞ。

3尾も頂いてしまった…1尾はまだ生きてる。
軍手をして、こんな時に助けてくれるのは YouTube 笑

殻から身を外すコツを教えてもらって、ずっしりプリプリの身が現れました。
オーブンで焼くことにします。
ニンニクみじん切りとイタリアンパセリをバターと合わせて、塩コショウしたエビに載せて焼きます。
彩りにパプリカ!赤みが差してま美味しくないわけないよね〜
頭の方も、2つに割って同じように味付け、グリルします。
仕上げにレモン汁を搾って…

キャー お い し そ う

***
別でカニも頂いたので、昨晩は思い切って!
カニミソたっぷり、ネギをうっすら焼いて合わせてペペロンチーノにしました。
美味しくないわけな〜い!ご馳走さまでした。

以前からそうですが、ありがたいことに頂き物で生きています。
普段は激しく粗食なので年末以来、胃がビックリしていることでしょう…

店主の年末年始

慌ただしかった師走。
今年も暮れのどん詰まりで、墓参りに行ってきます。
旧ブログにも都度記していましたが、『そうだ、お墓行こう』はシリーズ化?笑
石川県かほく市にあるお墓に暮れに行くのは恒例行事です。
昨年暮れは、全4回シリーズで紹介したようです…

そうだ、お墓行こう2021年末①
そうだ、お墓行こう2021年末②
そうだ、お墓行こう2021年末③
そうだ、お墓行こう2021年末④

今年も気ままに綴りますので、休みに飽きたらブログを覗いてやってくださいませ。

***
去年は年越し膳をホテルで頂いて、元日は早朝から移動したのでおせちの支度はしませんでした。
今年は近江町で正月の買い物をして31日に帰ってくる旅程ですので、煮〆だけあらまし作って出かける
ことにします。
朝、どんこ(乾燥しいたけ)をもどして出かけたので、帰宅後に鍋いっぱい出汁をひきガーゼで濾して
部屋中が出汁の香りでいっぱいになりました。
(普段ガーゼで濾すなんてしない笑)
下茹でした手綱こんにゃく/どんこを、これから煮ます。

イワシピカピカ

今日は定休日。
ですが夫は 6am に家を出て、巣鴨に住む長姉の外来付き添いです。
こんな朝は、車の中で食べるようにサンドイッチを持たせます。
掃除の前に、玄関の冬飾りを作ります。
ここ何年も、リースかスワッグを作って春の手前くらいまで飾りっぱなしにしています。

いつも行く花屋の品揃えがイマイチで、ハシゴしてしまった…
さぁ、始めます。

例年にも増して、地味なのが出来上がりましたが…まぁヨシとします。
赤いリボンだとちゃっちくなるのでゴールドの幅広オーガンジーを使います。

***
コロナ騒ぎ以来 買い物は週に1度、休みの日に済ませています。
3人しかいないので…とはいえ、毎日3人とも弁当(休日とかなし笑)ですがどうにかなるもんです。
いつもは夫とですが、テストで早く学校が終わった娘とマーケットへ。
「刺身に!」と書かれたイワシを発見、7尾も入って随分安価、刺身でイケるというだけあって、
目は濁りなく身もピカピカ。

3尾は塩焼き、4尾は3枚におろして刺身にしました。
魚へんに弱と書いてイワシ。
いたみやすいからこの漢字が当てられているんですよね…活きが悪いと皮もうまく引けないし。

ピカピカです… ❤︎
スパニッシュオムレツが食べたい、というので刺身にオムレツに(+煮物 笑)と激しくちゃんぽん
ですが、どれも美味だったのでまぁいっか。

***
次の土曜日 12月10日(土)は、走行練習会主催のため臨時休業とさせて頂きます。
場所は白糸スピードランド 800m 弱のショートサーキットです。
走る練習をしています。

自分の車の可能性を知る機会だったり
いろんな人の運転に乗る機会だったり

飛び入り歓迎です。
ドライブがてら、どんなことしてるのか見にいらしてもいいですね。
富士山の麓、にしては冬もそこまで寒くありません。
(横浜よりは寒いよ)

季節が巡っていく

今日で11月も最後。
朝イチで、たんの和菓子店へ行きました。
クリスマスカードに、ちょっと何か添えたい人が何人かいるので。
目当ては雪だるまのお干菓子。
西洋の雪だるまとは違って、日本の雪だるまは日本人と同じで彫りが深くないので、きっとそれだと
わかるんでしょうが「ずいぶん違うねスノーマン」って思うんじゃないかな。

あとは、主菓子少々と栗蒸し羊羹の切り落とし。
切り落としはきっと朝しかないから…ウフフ。

雪の結晶が押してある、薄浅葱色のねりきりは『風花(かざはな)』、柚子を模したういろうも。
まだ暖かい日もありピンときませんがもう12月です。
和菓子は季節を少々先取りするので、敏感に感じられていいです。
今日は買い求めませんでしたが、寒牡丹と銘がついた主菓子も並んでいました。

以前もココに書きましたが、たんのさんへ行く時は通い籠を持参します。
こういうものを持参すれば、紙袋もらわなくても持ち帰れます。
すごい近所だったり、車で買いに行くのであればお盆とかでも全然アリですよね。

寒くなってきたし

月曜の買い出しで、ついに手を出しました。

マッシュルーム 箱買い

朝からソテーしました。
しばらくありつけてない English Breakfast にはよく登場します。
卵料理にベーコン、ソーセージ、ビーンズ、焼きトマト、ハッシュブラウン…あたりでしょうか。
あぁまた食べたいなぁ…

それはさておき、すんごい量のマッシュルーム…寒くなってきましたしスープでいただきます。
ジャガイモとマッシュルームと牛乳、シンプルですけどかなり濃厚なのが出来上がりました。

なんかコンクリみたい…でも美味しかった ❤︎
体もあったまりました。

旅のおまけ 近江町市場買い出し

カニ
再三書いているように、立冬の頃に合わせてカニが解禁になっていたので、市場はカニ一色。
進物好適品の極品から、足が1本はずれちゃってる アウトレット的な売り方してるものまで。
私みたいな「とうしろう」向けに、足だけのパック/ほぐし身 x ミソ Mix だけのパックなんてのも。
(もちろん我が家はこれを購入 笑)
おさらいですが、石川県のカニ(たらば)はブランディングされていて
加能ガニ オス
香箱ガニ メス
と呼ばれます。

帰宅してから、パック詰めの新鮮なバラ・足に下仁田ネギを合わせて、塩味でパスタを作りました。

のどぐろ
お世話になった方に押寿司を持ち帰りたくて(カニは常温でその日のうち、他も翌日が賞味期限)、
畏れ多くも自家用に「のどぐろ」の押し寿司を…
グルメメカには、のどぐろの開きを持ち帰りました。


加賀野菜
京野菜のように、こちらもブランディングされていて、加賀野菜を名乗っていい野菜はわずか
15種に限られます。
生産量や育てやすさの為にいたずらに改良しないように、等『守る』ために苦労も多いようです。
これまでも幾つか試してみましたが、今回は金時草(きんじそう)・加賀れんこんと加賀春菊を買い
求めて帰ってきました。
金時草
金時草は、食堂に滑り込んだ時に天ぷらで頂きましたが、八百屋さんに美味しい食べ方を聞きました。

「三杯酢がいいよ!」

少しぬめり気のある野菜だそうで、葉をサっと茹でてザクッと切ったら三杯酢に和えておろし生姜や
針生姜を添えると美味、と。
葉の裏が紫色をした金時草、酢に交わると色も鮮やか味わいも爽やか。
素敵な味わいを知りました。

加賀れんこん
豚のひき肉があったので、つくねっぽくしました。
出来上がった日は自家製のポン酢で、翌日は茄子・ピーマンと一緒に炒めて甘酢あんを絡めました。
奥の鉢は、カニ足を贅沢に使ったカニ玉です。

加賀春菊
普通の春菊より葉の形がほんわかしています。
豚肉とさっと炒めたり、湯豆腐やお鍋にも入れましたし、胡麻和えもきっと美味しいだろうなぁ。

あぁ楽しい。
嫁に来るまで日本海側とは縁のない私でしたが、お墓があったおかげで楽しい思いをしています。
暮れはブリ祭りだな…
太平洋側は『マグロ』ですが、日本海側は『ブリ』なんですよね。
楽しみだなぁ…

そうだ、お墓行こう2022秋『納骨』Day1

お店はお休みを頂いて、石川県のお墓へ行きます。
今回は墓参ではなく納骨。
9月に亡くなった義兄を納めに来ました。
530am に自宅を出て、昼頃には現地に入りました。
さすがに紅葉が進んでいます。

早く出てきたのは、渋滞を避けるためと前日のうちにお墓を清めておきたかったから。
お供えする花をスーパーでバラバラ買って現場で支度することにして、買い物してからお昼ごはん。


朝食は車の中で、前夜拵えたサンドイッチやらおにぎりやらで済ませました。
いつも立ち寄る亀屋さん、なんと昨日から新そばを出してるって!
早速お相伴にあずかりました。

草引いて、墓石清めて、買ってきた花あれこれの長さ揃えて活けて、周りの雑草も取り除きました。
お寺さんへのご挨拶も済ませてひと安心。
翌日のお約束の時間を少し過ぎた頃に伺ったので、奥様が日付を勘違いしたかと焦ってた…
申し訳ないことをしました…

いいお天気。
明日は雨だそうです…

宿に入って、明日の引菓子を受け取ってひと息。
晩ごはんは、能登牛(のとうしって読むのね知らなかった)を出す小さなお店へ行きました。
自分でハンバーグ作るのがイヤになるような(自分で用意してる素材のせいだから当たり前だけど)
ハンバーグをいただきました。

あぁ美味しかった。
さて、明日は納骨。
我が家の家長が逝っちゃったので、ビシっと送ろうと思ってるんですが…雨って…
(和装)

きのこ好き

先週見かけて、気になっていました。
今週も八百屋にいたので…

箱買いしてしまった…(家族の総意です笑)
朝、ソテーします。
ジャガイモとスープにします。
グラタンに入っても美味しいし
楽しみだなぁ(食いしん坊)

季節の恵みを

一年中、多くの野菜が買える今日ですが、やっぱり旬のものは美味しい。
会社でお芋掘りがあったとかで、お客様が土曜の昼下がりにお届け下さいました。
昨夜は、クラブのミーティングありました。
人が寄るから、いっちょやるか…

後から娘が来ますが、とりあえず店にあるもので…
イモ、スティックシュガー、牛乳
レンチン → マッシャーも使わずとも、十分です。

娘に黒ゴマと追加の砂糖をリクエスト、届いたので仕上げ。
茶巾絞り(ラップで絞ってるんでインチキ笑)
クラブ員へのウケもなかなか。
そりゃそうだ、新鮮なお芋だもの。

明けて今日は、マッシュして砂糖と牛乳を加えたベースに、マーガリンを加えて練って卵黄を塗って
スイートポテトにしました。

え、ちょっと十分なんじゃない?
生クリーム使ってませんし、裏ごしもしてない。
シナモンとかもしのばせてませんから複雑な味はしません。
でも、素材の味とか感触が残る味わいになってるから、これはこれで…(自画自賛)。

思わぬご馳走になりました。
ありがとうございました。